デザインの専門学校なら 岡山の中国デザイン専門学校

最新情報:モノ・建築:お知らせの記事一覧

いよいよ合評会が近づいてきました(モノ作り編)

2010年01月13日

<デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス・HAPPYな3年間 C-DECの「これぞ実力」クリエイター集団!!シリーズ>


「デザインの学校」C-DECでは、
年度末に各学年の集大成として、進級制作/卒業制作展を開催致します

普段の授業では講習を受け、それに基づいて課題を制作しますが、
この進級・卒業制作では学生が自由にデザインについて考え計画
した物を制作しますので作品はとてもバラエティーに富み、
見応えのある内容になります。

モノ・デザイン工房(科)では今年も合評会の時期が近づき、
いよいよ作品づくりも正念場を迎えているところです。

学生の制作の進捗情報はどうでしょうか?

IMG_4121.JPG

これは雑貨クラフトコースの学生の作品です。
陶器で容器を作っていて石膏で作った型に粘土をつけているところです。
この型で同じ形の物を複数作ることができますが型の形状によっては
粘土を引き離すのが難しくなります。

この作品はきれいに型から外すことができるのでしょうか?

IMG_3761.JPG

この学生さんはきれいなヒノキの木を大量に切りそろえています。
実はこれでベットを作るそうです。畳の部屋の壁際に設置して
使う事を意識しているそうで、中に照明が仕組まれる計画です。

完成が楽しみですね!

IMG_3759.JPG

手作りのボルトナットです。左に立てている円柱の形をした金属の
中にねじの溝が加工されています。これも家具の部品ですが完成
したらほとんど見えなくなります。

でも、見えなくなるからといって手抜きは出来ませんね!

IMG_3758.JPG

こちらは少し完成形が見えてきています。
キャスター(コマ)付き椅子の上半分の部品を塗装しているところです。

IMG_3756.JPG

手の込んだネックレスを作っている学生の制作途中の作業台の
上の様子です。ジュエリーは小さなパーツをたくさん組み合わ
せて作るので、出来たパーツはなくならないようにピルケース
などに入れて保管するそうです。
この画像からは何が出来ているのか見えにくいかもしれませんが、
バッチリ予定通りに進行しているとの事です。

また、合評会の様子はお伝えしますのでお楽しみに!

本校モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧ください。

デザイン学校の集大成!! 2・3年生進級制作・卒業制作中間報告!!

2009年12月21日

<デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス・HAPPYな3年間 C-DECの「これぞ実力」クリエイター集団!!シリーズ>


「デザインの学校」C-DECでは、
年度末に各学年の集大成として、進級制作/卒業制作展を開催致します。


モノ・デザイン工房(科)、建築デザイン科の2・3年生による。
進級制作/卒業制作の中間報告会を行いました。

授業の中で色々な作品を制作している学生ですが、進級制作
卒業制作のという名前にあるように、2年生は2年間、3年生は
3年間の集大成として制作を行っています。
モノを作る上での自分自身の「考え」を「カタチ」として
まとめていく事は難しい事ですが、中間発表会を経て
いい作品としてまとまって行きそうです。

今後、合評会で作品を審査し、展示会を行っていく予定です。
ブログを読まれた方も展示会で作品を見ることが出来るので
楽しみにしておいて下さい!!


本校モノ・デザイン工房(科)建築デザイン科について詳しくはこちらをご覧ください。


admdchukan1.jpeg

admdchukan2.jpeg

admdchukan3.jpeg

admdchukan4.jpeg

岡山の建築を学ぶ学生達の登竜門!!長い長いワンデーエクササイズ終了しました!!

2009年11月18日

<デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス★HAPPYな3年間 C-DECの「これぞ実力」クリエイター集団!!シリーズ>


さて、何度かブログで報告していましたが、県内建築系学生にとって
の一大イベントである、『ワンデーエクササイズ』が倉敷市の水島サロン
にて行われました。この日まで努力してきたのは皆さん同じなのですが、
設計競技なので結果が出ます。


本校は『優秀賞』をいただきました!!


最優秀賞を連続で受賞している時もあり、その時にはには賞を獲らな
きゃいけないという感じになり、みんなで一つのモノを作り上げる
喜びのようなものを忘れてしまっていたように思います。

モノ作りの根本は、とにかくいいものを作りたい、いいもの
を作ったから誰かに見てもらいたいという気持ちです。そんな気持ちでそれぞれが取り組ん
だからこそ得られる達成感が、嬉しいのか悔しいのか良くわからない学生達
の顔から見て取れました。


数えてみると本校は今年で9年間本大会で『受賞』を続けています。
結果はそこそこついて来ています、大切なのはいいものを作り続けよう
とする事です。努力を認めてもらえたから、嬉しく、もう少し認めてもらい
たいから悔しいんです。

また来年も嬉しかったり悔しかったりできるようにがんばりたいと思います!!

そして毎年学生達にとってすばらしい経験の出来る場を提供して下さっている
岡山建築設計クラブをはじめ共催、後援していただいているみなさまにお礼を
言いたいと思います。

ありがとうございました!!

本校建築デザイン科について詳しくはこちらをご覧ください。


%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BCA-1.JPG

%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BCA-2.JPG

%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BCB-1.JPG

%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BCB-2.JPG

デザインの学校ならでは!!重森千青先生による特別集中講座が行われました。

2009年11月18日

<デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス★HAPPYな3年間 !C-DECのカリキュラムは「体験すること」を重要視し、すべての学科において授業では様々な課外授業を用意しています。>


昨年も重森先生による講座を開いていただきましたが、今年はさらに
内容がさらにパワーアップし、なんと実際に庭園を創っちゃいました!!

この何ともパワフルな内容に受講者も様々で、ファッションデザイン科・
ビジュアルデザイン科・モノ・デザイン工房(科)・建築デザイン科と
ほぼすべての学科から受講者が参加し、他には高校の授業の一環として、
14名ほどの高校生も参加しました!!


講座は2日間に渡り、1日目に石の見立て方から始まり、それを施行する
まで、解説していただきながら、学生たちも実際にチャレンジしました。
行程はもっと沢山あるのですが、最終的には砂利を敷いて最後に枯山水を
仕上げて完成。
2日目はせっかく岡山の学校ですので、後楽園を見学、皆小さい頃に来た
事はあるものの庭園を見るという視点からは初めて。

かなり新鮮な内容だったようです!!

実際に庭が創られたのは本校のip館なので、もしよろしければ見に来て下さいね!!!

本校建築デザイン科について詳しくはこちらをご覧ください。

%E9%9B%86%E4%B8%AD%EF%BC%91.JPG

%E9%9B%86%E4%B8%AD%EF%BC%92.JPG

%E9%9B%86%E4%B8%AD%EF%BC%93.JPG

岡山の建築を学ぶ学生達の登竜門!!ワンデーエクササイズ直前情報!

2009年11月13日

<デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス★HAPPYな3年間 !C-DECのカリキュラムは「体験すること」を重要視し、すべての学科において授業では様々な課外授業を用意しています。>


先日、建築デザイン科で行った倉敷フィールドワーク
お知らせしたように
建築デザイン科では「ワンデーエクササイズ」に向け、
学生達の作業が着々と進んでおります。

本校からは2チームの参加を予定しており、各チーム放課後の
時間を利用しミーティングを繰り返しています。

さて、今回の課題敷地は倉敷センター街商店街に隣接する
天満屋倉敷の跡地、現在は駐車場として利用されていますが、
この敷地を利用して倉敷の商店街にとって、倉敷の街にとって
良い建築の提案を求められています。


いよいよ明日11月14日が大会当日となりました!!

今年は県内の建築系専門学校、大学、短大17チーム参加予定です。
どういった提案がなされるのか今から楽しみです。

会場は倉敷市水島の水島サロンにて公開審査は13:00より行われます。
結果はブログでも報告しますが、良ければ会場に足を運んでみて下さい!!

本校建築デザイン科について詳しくはこちらをご覧ください。


004501ca63fe%2467b77600%241d02a8c0.jpeg

004601ca63fe%2467b9e700%241d02a8c0.jpeg

004701ca63fe%2467b9e700%241d02a8c0.jpeg

『デザインフェスタ2009』レポート!!学生達がチャレンジした2日間の一部始終です!!

2009年10月28日

デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス★HAPPYな3年間 C-DECの「これぞ実力」クリエイター集団!!シリーズ>


過去2回にわたり告知していました、『デザインフェスタ2009』への
参加の様子をお知らせしたいと思います。


本年度の4月からモノ・デザイン工房(科)で出品準備をして来たデザイン
フェスタが先日、『東京ビッグサイト』でおこなわれました。


モノ・デザイン工房(科)としては今回が始めての参加でこれまでにない
大きなイベントなので学生たちも相当気合いの入った状態・・ はたして
彼らの作品があの巨大な会場で存在感を示すことができるのだろうかと、
一抹の不安を抱えながらの出発です。


移動はバスをチャーターし、夜岡山を出発し途中サービスエリアで睡眠を
取った後、朝7:00頃東京に到着です。到着したら11時までに展示を完成
させる為に搬入しました。

運良く搬入口近くにデカいバスを止めることができ、そこからブースの
壁面や、自分たちで作った展示台、商品を台車などを使って移動しました。

「いやー、それにしても商品の大きさはそれほどでもないが展示台などを
含めると荷物が多い」
(でも結果的には、あの賑やかな空間で自分たちの世界を作るにはこれぐらい
の準備は必要でした)

1jpg
インフルエンザ対策でマスクをしている学生がいます・・

2jpg
さあ、いよいよ搬入です!!

3jpg

4jpg


11時にいよいよスタートです。
学生はこれまでいろいろな場所で展示販売会をやって来ていますが
今回は比較にならないほど人が多い!!フェスタと言うだけあって本当に
お祭り状態です。

ただ、出品者も史上最多のなんと2700ブース以上!!

会場はブースエリアの他にイベントスペースがあり様々なジャンルの
方々がライブパフォーマンスやダンスを披露していました。
どのアーティストも全国区で名の通ったアーティストではありません
でしたが内容はとても楽しめる物でした。

テレビに出ている様な人はほんの一部で、今回出演されていたような
自分たちで出演料を支払ってでも自分たちのパフォーマンスを見てもらい、
自分たちの宣伝を自分でしている、いわゆるインディーズの人たちが多く
いる事を改めて知らされました。

さて、学生の販売成績ですが、なかなか明暗がくっきり分かれたようです。
持って来た作品がほとんど完売した人もいれば、あまり売れなかった人も
いるようです。高価な商品を売っている学生で、2日間のうち1日目ゼロ、
2日目も終了の2時間前までゼロで、そこから2つ売れた学生などは本当に
ヒヤヒヤモノだったでしょうね!!

商品が売れる為には、商品の魅力はもちろんのこと、価格設定やディスプ
レイ方法、接客態度などのいろいろな要素が含まれますので、なかなか
むずかしいですね!! まずは、たくさん経験を積んで自分なりにやり方を
身につけていくしかないです。

また、売る事以外にも全国から集まったプロやプロを目指す
クリエイターの方々とお話しできるなど、多くの収穫があるイベント
だったようです。

6jpg

7.jpg

8jpg


詳しい結果報告は今後の授業でお聞きしますが、とりあえずモノの皆様おつかれさまでした!!

5jpg
二日間のうち一日は当番を交代し、東京のショップを見て回りました。ここは渋谷のMoMAというデザインショップのあるビルの入り口です。

9.jpg
ついでにこれは東京ビッグサイト会場内にある巨大なエスカレーターです。
人が見えますか〜?一日中途切れる事無く人が昇り降りする様はまさにベルト
コンベアーのようでした。


本校モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧ください。

『デザインフェスタ2009』についてはこちらをご覧ください。

いよいよ直前に迫った『DESIGN FESTA 2009』まだまだ作品制作中!!

2009年10月16日

デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス★HAPPYな3年間 C-DECの「これぞ実力」クリエイター集団!!シリーズ>


モノ・デザイン工房(科)が科をあげて出展する10月24日(土)〜
25日(日)開催のデザインフェスタ2009まで残すところあとわずか
となりました!!


学生の中には、もう作品は出来上がり仕上げ段階に入っている人も
いますが、まだこれから作品数を増やそうとしている学生もいる
ようです。

dezafesu1
3年生の栗原君はこのイベントでキノコ型マグネットを木で制作して
います。写真はパープルハートという紫色の木を旋盤で削って丸棒を
作っているところです。

dezafesu2.jpg
これがキノコ型に削りだしたところで(まだ完成ではありません)
紫色の丸棒は最終的には丸形の斑点になっています。なかなか手の
込んだ作品で、仕上げにも作者の執念を感じます。最終的には30個
制作する予定ですが現在20個だそうです。

これからのこり1週間でのがんばりに期待しています。

dezafesu.jpg
こちらも同じく3年生の徳永さんの作品ですが、これはアクセサリー
で猫と、猫の缶詰をモチーフとしたペンダントトップとピアスです。
こちらはほぼ数のメドは立っていて、あとは仕上げとの事です。
徳永さんはペットにまつわる商品を扱うブースとして4人組で出品
するそうです。


デザインフェスタの賑やかな会場の中で上手くターゲットの目に
留まる事ができるか、これからディスプレイ方法などで工夫できる
かが成功の鍵を握りそうです。


約半年かけて取り組んで来たデザインフェスタ2009に向けての
プロジェクト。当日の様子はまたこのブログでお知らせしたいと
思います。

お楽しみに!!!

本校モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧ください。

『デザインフェスタ2009』についてはこちらをご覧ください。

岡山市立岡山後楽館中学校・高等学校の新校舎模型を制作しました!!

2009年08月17日

デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス★HAPPYな3年間 C-DECの「これぞ実力」クリエイター集団!!シリーズ>

C-DECでは様々な形で学校外の方々と関わり、学生達は在学中に様々な
経験を積んでいきます!
そして今回の活動報告は建築デザイン科です。
現在、岡山市立岡山後楽館の新校舎が建設中で、それを記念して新校舎の
模型を建築デザイン科の学生が制作しました。
建築デザイン科の学生の中に後楽館高校卒業生が居る事もあり、始まった
この企画ですが、授業や個人の制作の中で模型を制作する学生達も他の人
が考えた設計を模型にするのは勝手がいつもと違います。
図面から建物の形を読み取り、沢山の失敗をしながらの苦労の甲斐があり、
すばらしい模型が完成しました!

この模型は岡山市役所に展示される予定もあるようなので、詳細がわかり
次第報告します!!


000701ca1ed4%24e2c546c0%241d02a8c0.jpg

000801ca1ed4%24e2c7b7c0%241d02a8c0.jpg

000901ca1ed4%24e2c7b7c0%241d02a8c0.jpg


本校建築デザイン科について詳しくはこちらをご覧ください。

モノデザイン工房(科)クラスメートと一緒にバーベキュー大会しました!!

2009年08月04日

デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス★HAPPYな3年間 C-DECの「これぞ実力」C-DECイベントのお知らせシリーズ>


8月3日(月)はC-DECは登校日です。

登校日は長期休暇中の中間時点で学校からの連絡や、
休み明けに向けて学生同士の連絡等をする為に設けられています。

モノ・デザイン工房(科)ではホームルームに加え、実習室の
備品の整理を行いました。道具が定位置から動いていては、
肝心なときに使いたいものがなくて困りますからねー!!

午前中にだいたいそれらの事が終わった後は、有志を募っての
『バーベキュー大会』をip館の庭先で行いました。1年生は野菜
などを細かく切る事や炭火の準備、2年生はお肉の買い出しをし、
3年生の『就職ガイダンス』が終わった頃にはスタートという
段取りです。

一人暮らしをしている学生は特に日頃野菜を食べていないらしく、
「こんなに野菜を食べたのは久しぶりーー♪」と言っては、むさぼ
るように食べていました。1年生の岡本君は「僕はいつもこの役に
なるんですよ」といいながら肉の焼き加減をチェックし、みんなに
配る事を汗だくでやっていました・・でも、それが好きなんだそう
です。

・・という感じでモノデザイン工房(科)のみんな元気そうで何よりです!!

夏休み明けにはいろいろ課題の提出が待っていますががんばりましょうね!!

本校モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧ください。

IMG_3121.JPG

大型企画 天満屋×中国デザイン専門学校 コラボTシャツ7月24日OPEN!!

2009年07月23日

デザインの専門学校なら岡山の中国デザイン専門学校!! マックス★HAPPYな3年間 C-DECの「これぞ実力」クリエイター集団!!シリーズ>


2009年06月17日の本校ブログでもお伝えしていますが、
始動から約1月!! いよいよ、7月23日〜の3日間天満屋岡山本店
ビーウィング ビッキー前スペースにて大々的に限定オリジナルTシャツを
売り出します。

Tシャツのデザイン、そして制作は本校ビジュアルデザイン科を挙げて制作
に取り組んでいますが、本校はそれだけでは終わりません!!
モノ・デザイン工房(科)、建築デザイン科では実際にTシャツを販売して
いくブースも計画から設営までを行います!!

「人、街、地球を元気に。」をテーマに天満屋さん、そして、本校Tシャツ制作
チーム、そして販売ブース企画チームは全力でこの企画を成功させるべく取り
組んでおります!!

本企画の製作過程なども楽しんで頂ける、ブースを計画していますし、何より
も今回だけのオリジナルTシャツを是非この機会にゲットして下さい!!

それではこれまでの制作風景のスナップで、どんなものが天満屋さんに現れ
るか想像してみて下さい!!!


723t1.jpg

723t2.jpg

723t3.jpg

723t4.jpeg

723t5.jpg

723t6.jpg

723t7.jpg

本企画は天満屋のネット通販でも限定販売さています。
コンセプトと共に紹介されているので是非チェックしてみて下さい。

『DESIGN FESTA 2009』に向けて!!

2009年07月01日

モノ・デザイン工房(科)では、商品企画から制作、販売まで一貫した流れの中でデザインに関するスキルを身につける取り組みを毎年行っています。

昨年度まではグループで企画した展示会をギャラリーやショップで行っていましたが、今年は東京ビッグサイトで10月に行われるイベント「デザインフェスタ2009」に出品することになりました。

デザインフェスタとは、全国から8500人以上のクリエイター、作家などが集まり会場でパフォーマンスや展示を行う巨大イベントです。学生たちにとっては自分のデザインした作品が全国規模の舞台で通用するのかを試す絶好の機会になります。

4月から始まったこの取り組みは、作品の企画段階を終え出来てきたサンプルの細かい部分を教員とともに入念にチェックする段階に差しかかりました。

はたして今回は誰の作品が会場のお客様のお目に留まるのでしょうか?
今からイベント開催が楽しみです!!

本校モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧ください。

『DESIGN FESTA 2009』に関する情報はこちらをご覧下さい。

1-1.jpg
3年生の金尾君は本のような手帳を企画中で最後のチェックを先生方としているところです。


1-2.jpg
学友会長の川西君も作品制作になるととても真剣な面持ちです。


1-3
これはピンボケですが…会場での展示方法をこちらでは打ち合わせしているようです。

6月27日(土)体験入学会は建築系メニューで決まり!!

2009年06月24日

<マックス★HAPPYな「デザインの学校!!」C-DECの「これぞ実力」クリエイター集団!!シリーズ>


本校の体験入学は各学科・コースによって楽しいものづくりメニューが満載です!!

6月27日の建築系メニューについてはこちらを見て欲しいのですが、
その準備中の様子を紹介します、粘土とブロック、その中に何か入ってます。

001001c9f49e%24a85f2e70%243201a8c0.jpg
何を作ってるのかは是非体験入学に参加して確かめに来て下さい!!


↓↓ヒントはこの写真↓↓に不足しているパーツを作ってます。

001101c9f49e%24a85f2e70%243201a8c0.jpg

これらのパーツと上で製作中のアレを色んなテクニックを駆使して
加工〜制作していきます。楽しいですよー!!


本校の建築デザイン科についてはこちらをご覧ください。

フィールド オブ クラフト倉敷に十河先生が出展します!!

2009年04月24日

<クリエイター集団!中国デザイン専門学校の「これぞ実力」「デザイ
ンの学校!!」講師陣はプロ揃い!! シリーズ>


全国のクラフト作家77名が集まるイベント“フィールド オブ クラ
フト倉敷”が5/9(土)、10(日)の2日間行われます。陶芸、
木工、ガラス、染色、金属など様々な分野の手作りのクラフト製品の展
示・販売やワークショップが倉敷芸文館前の広場で開かれ、大人から子
供まで楽しめる内容となっています。
本校からは建築デザイン科の非常勤講師の佐渡先生と、モノ・デザイン
工房(科)非常勤講師(陶芸)の十河先生が参加されます。
尚、本校もこのイベントの後援をしております。


会期:5月9日(土)・10日(日)
   10:00〜17:00 雨天決行
   ワークショップ/午前の部 10:00〜12:00
           午後の部 13:00〜16:00
場所:倉敷市芸文館前広場
主催:フィールド オブ クラフト 実行委員会
   

本件に関連する学科は建築デザイン科とモノ・デザイン工房(科)とな
ります。学科の詳しい内容はを建築デザイン科モノ・デザイン工房
(科)
の学科紹介をご覧下さい。
2009FIELD.jpeg


島根デザインの先生と一緒に展示会します!!

2009年04月17日

<クリエイター集団!!中国デザイン専門学校の「これぞ実力」「デザインの学校!!」講師陣はプロ揃い!! シリーズ>

本校の姉妹校である、島根デザイン専門学校の講師がグループ展を香川で行います。本校からも集中講義等で教えに行っている秋岡先生(木工)、十河先生(陶芸)、小林校長先生(彫刻)、武田先生(金工)が出品することになっています。島デにはガーデニングデザインの先生が植物の展示をするそうです。どんな展示になるか楽しみですね。
ゴールデンウィーク中になりますので是非行ってみてください!

期間:4月27日(木)〜5月5日(火)
   11:00〜19:00 5/5は17:00まで
   休業日 4月28日 火曜日
場所:『88GALLERY』
763-0084
   香川県丸亀市飯野町東二339-1 88STAGE内
   tel.0877-21-8820

モノ・デザイン工房(科)について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

「88ギャラリー」について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

create.jpeg

学生の展示会を見に香川まで行ってきました!!

2009年03月24日

先日お伝えした、丸亀で行われている学生の展示会【HANDMADE JEWELRY EXHIBITION 2009】を見に行ってきました。
会場のアトリエ ミンストレルは丸亀駅から歩いてすぐのところにありました。元々古い病院だった建物をオシャレに改装しています。現在はバレエや美術、英会話の教室や喫茶店も運営しているそうですが、室内はよく見ると当時の待合室や診察室の間取りがそのままで、ドアなどにも当時の面影がうかがえます。
学生たちの作品はもともと薬品室だったところで展示されていました。オープン当日に売れた作品もあり、すべてを見ることができず残念でしたが、どの学生も以前に比べ格段にクオリティーが上がっているのを感じました。

展示会は29日(日)までやっていますので、是非行ってみてやってくださいね。もちろん倉敷でやっている本校の2年生進級制作展もお見逃しのないように!!

【 HANDMADE JEWELRY EXHIBITION 2009 】についてはこちらをご覧ください。

本校モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧ください。

会場のアトリエミンストレルさんについてはこちらをご覧ください。

本校造形専門課程2年生進級制作展についてはこちらをご覧下さい

kenngaku%201.jpg

kenngaku4.jpg

kenngaku2.jpg

kenngaku%203jpg

ジュエリー&マンガ展「HOME」 学生二人展開催!!

2009年03月18日

<クリエイタ−集団!!C-DECの「これぞ実力」「デザインの学校!!」在校生活躍!!シリーズ>

C-DECにはイラスト、建築、ファッションなど様々なジャンルの
デザインに関わるコースがあります。そのため、好みのジャンル
がちがう友人もたくさんできていきます。

今回はアニメ・コミックスタジオ(科)コミック専攻(現ビジュアル
デザイン科アニメ・マンガコース)の豊島 優子さんとモノ・デザイン
工房(科)ジュエリーコースの太田 勝之君の二人で展示会を開催する
ことになりました。


二人には「漫画家」と「レザー職人」とそれぞれめざす分野は違いま
すが一人前のクリエイターを目指すという共通の目的があります。

そんなレザー職人をめざす男と漫画家をめざす女の展示会に是非、
足を運んでみて下さい!!

『HOME〜70%の自分〜』
2009年4月11日(土) 11:30〜19:00
    4月12日(日) 10:00〜17:00
Free Space [CATCH BALL]
〒700-0822
岡山市表町2-7-6
TEL086-233-4686

本校のビジュアルデザイン科について詳しくはこちらをご覧ください。
本校モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧ください。

hutariten%201.jpeg

hutariten2.jpeg

在校生、卒業生によるジュエリー展開催!!

2009年03月16日

<クリエイタ−集団!C-DECの「これぞ実力」「デザインの学校!!」在校生活躍!!シリーズ>

本校の在校生、卒業生が香川の丸亀市でジュエリー展を開催します。出展者はC-DECの在校生と卒業生、それと姉妹校の島根デザイン専門学校の在校生と卒業生になります。

本校モノ・デザイン工房(科)からは新2、3年生と卒業生が出展しますが、特に新2年生となる3名はこれが授業以外で始めてのギャラリー展示となりますので是非がんばってほしいです。

場所は丸亀駅から徒歩約1分のところになります。高校生の皆さんも気軽に遊びにきてくださいね!!!

【HANDMADE JEWELRY EXHIBITION 2009】
若手クリエイター14名によるハンドメイドジュエリー展

場所:ATELIER MINSTREL
   丸亀市塩飽町21
   TEL/FAX 0877-23-6722
会期:3月20日(金)〜29日(日)
   AM10:00〜PM6:00(会期中は休みなし 最終日は3時まで)


本校モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧ください。

2009jw1jpeg.jpeg

2009jw%EF%BC%92.jpeg

校外特別講座でガラス工房を訪問しました!!

2009年02月27日

<デザインのガッコウ!C-DECでは年間を通じ様々な場所を授業内外で訪れ、経験/体験の場を大切にしています。>

冬期集中講座に引き続き、2月26日(木)、27日(金)の2日間モノ・デザイン工房(科)の全学生で赤磐市のガラス工房を訪ねました。

堀口華江さんの主催する「GRASS STUDIO HANA」では、吹きガラスやトンボ玉(バーナーで様々な色のガラスを溶かしてできる、模様のついたビーズのような物)を制作していて、今回学生たちも体験させて頂きました。
お手本で見せて頂くと簡単にできているように見えますが、実際にやってみると両手で別々の物を動かしたり、ガラスがドロドロと解けて、垂れていく具合に慣れるのが難しく、始めは苦闘しているようでした。やっていくうちに徐々に慣れて、少しは自分のイメージに近い形にすることができてきたようです。
制作の体験以外にも、作家として工房を運営する方法などのお話も聞くことができ、大変勉強になりました。

hana2
今回訪問した工房内の様子です。

hana3
どの色のガラス棒を使うか物色中です。

hana6
皆さん夢中で作業に集中しています。

hana5
トンボ玉づくりに特に熱中していたふたりです。

残念ながらできた作品は現在お見せできませんが、春には学校の玄関ギャラリーで展示しますので、見に来てくださいね。

モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧ください。

モノ・学生のアイデアが「ベンチャープラザ岡山2008」で展示されました!

2008年12月03日

<クリエイター集団!中国デザイン専門学校の「これぞ実力」「デザインの学校!!」在校生活躍!! シリーズ>

モノ・デザイン工房(科)の1、2年生が横山製網株式会社とともに取り組んだ『漁網を用いた商品開発』についてのアイデアイラストが、先日行われたイベント「ベンチャープラザ岡山2008」内のブース内で展示されました。?
この取り組みは本校のデッチ(インターンシップ)の一環でおこなわれ、学生が横山製網株式会社の製造する優れたネットを用いた新たな使い方の提案をしました。
横山製網株式会社では、すでに漁網以外に生ゴミ防護ネットなど新しい商品を手がけていらっしゃいます。学生のアイデアもこの展示会を機会に現実になるかもしれませんね。

【ベンチャープラザ岡山2008】
 日時:平成20年11月27日(木) 10:00〜16:00
 場所:コンベックス岡山 大展示場


gomou%201

gyomou2%20

gyomou3

モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧下さい。
横山製網株式会社についてはこちらをご覧下さい

建築デザイン科学生「岡山建築設計クラブ懇談会」に参加。いよいよワンデーエクササイズです!!

2008年07月08日

6月28日(土)、ライフパーク倉敷にて、県内の建築系の学科をもつ高等学校・大学・短大・専門学校と岡山建築設計クラブとの懇談会が開催されました。
この懇談会は毎年恒例となっていて、各校の教員・学生から建築設計業界への質問や要望、また業界の方々から各校の教員・学生への要望等、企業と学校との意見交換の
場として両方にとって意義ある会となっています。

本校からは建築デザイン科の学生(2年生:1名、3年生:3名、C-ビルドコースの学生:1名の計5名)が参加し、建築設計のやりがいや業界の厳しさ等々、、、就職を控えた学生にとって大変有意義な機会となりました。

また、この会では毎年参加しているワンデーエクササイズの概略が示されるということで、その話になると学生たちも更に耳を傾けて注意深く話を聞いていました。
ワンデーエクササイズと言えば、現在本校のチームが5年連続最優秀賞(5連覇中)を受賞していて、本校の学生にとっては科の年間行事の中でもとても重要な位置にあり、今年度も6連覇に向けて期待とプレッシャーでいっぱいです。
今回はワンデーエクササイズに関しての具体的な課題地・審査委員長などは決まっていませんでしたが、開催日(11月1日)ということが決まっていました。

今後のワンデーエクササイズに関しての本校学生の状況報告は、またの機会で報告したいと思います。

ワンデーエクササイズ5連覇!!ダブル受賞!!についてはこちらをご覧下さい。

本校建築デザイン科についてはこちらをご覧ください。

001501c8db1d%24f949d880%240701a8c0.jpeg

001601c8db1d%24f949d880%240701a8c0.jpeg

モノ・デザイン工房(科)デッチ活動報告!!

2008年03月18日

『デザインの学校』C-DEC独自の新インターンシップであるDETCH(デッチ)にて、
本校、モノ・デザイン工房(科)の学生がすばらしい経験をさせて頂きました。
さて、今回のデッチですが、岡山県備前市にあるBIZEN中南米美術館様からの
以来を受け、2008年度常設企画展「BIZEN 中南米美術館 MAYA クフル・アハウの残輝」
において使用される展示装飾品を制作するというものでした。

内容を少し説明しますと、マヤ古典期という時期に栄えたマヤ文明の中で、
特に多くの英雄が輩出したAD7世紀?AD8世紀のクフル・アハウ(聖なる王)たちに
焦点を当てながらこの時代の物語を紹介するというもので、その王朝を紹介する為の
それぞれの国の紋章のレプリカを本校の学生が制作しました。

学生達は普段聞きなれない言葉や歴史を意識しながら、発掘された遺跡をイメージ
できるようにと制作をしました。
そして本日無事に紋章のレプリカを美術館に届けることが出来ました。
美術館にお邪魔したときには展示搬入の真っ最中!!
理事長の森下様のご好意で一足先にまだ日本では未公開の国宝級の展示品(レプリカを
作るだけでも所有国の許可必要だったりするそうです。)を見せて頂いたり、
展示キャプションの中には自分達が制作した事を記入して頂いたりと学生達にとってすばらしい
経験をさせて頂きました。
この場をかりてBIZEN 中南米美術館様にお礼を言いたいと思います。
ありがとうございました。

さて、肝心の展示期間ですが、2008年3月20日(祝・木)〜12月25日(木)までの常設展となっています。
すばらしい展示がされています、百聞は一見に如かず!です、是非、皆様足を運んでみて下さい!

s-MAYAtirashi.jpg
BIZEN 中南米美術館 MAYA クフル・アハウの残輝について詳しくはこちらをご覧下さい。

本校DETCH(デッチ)について詳しくはこちらをご覧下さい。


モノ・デザイン工房(科)学生作業風景・制作品写真

s-005.jpg

s-003.jpg

s-CIMG0135.jpg

本校モノ・デザイン工房(科)について詳しくはこちらをご覧下さい。

H19年度 進級・卒業制作合評会終了報告!![モノ・デザイン工房(科)・建築デザイン科・総合デザイン科]

2008年01月22日

「デザインの学校!!」である、本校ではデザインの基礎から応用までを幅広く学びます。
デザインの分野では色々な知識やセンスが重要になってきますが、それらを学び、センスを磨くのと同じように、自分達が制作したモノについて「伝える」という事が重要になってきます。
そして、今日がモノ・デザイン工房(科)・建築デザイン科・総合デザイン科の2年生、3年生、4年生の「伝える」場である、合評会でした。
学生達にとっては晴れの舞台ですが、普段の授業であまり関わらない先生の前でのプレゼンテーションには緊張気味で臨んでいたようです。
結果は合格、不合格と学生によって様々でしたが、さすがは「デザインの学校!!」という内容でした!講師もみなプロフェッショナルの集団です、それぞれの鋭い視点からのアドバイスは学生達にとって、良い刺激になっていたようです。
今後はそれぞれの学年での制作展が待っています、学生達は今日の刺激をエネルギーに変え、休む間も無く放課後も制作に励んでいました!!

s-IMG_6492.jpg

s-IMG_6498.jpg

s-IMG_6502.jpg

造形専門課程 進級・卒業制作制作展についてはこちらをご覧下さい。

不連続シリーズ大好評!?卒業生の内田里美さんイタリア留学レポートVol.3[建築デザイン科]

2007年12月26日

今年の3月に建築デザイン科を卒業した内田里美さんは4月から、イタリアミラノに留学しました。
C-DECでは毎年3年生の夏休みに海外研修を経験し、それがきっかけで海外留学を決める学生がいます。内田さんもそのひとりです。
C-DECでは今まで何人もの海外留学希望者を送り出しています。
そんなイタリア留学中の内田さんからのレポート、今回は冬休みを利用して一時帰国!学校に遊びに来てくれたので報告です。

イタリアでの語学勉強も無事終了し、現在はisutituto Europeo di Designという学校の2年生に編入し、本格的にデザインの勉強を開始した内田さん。
語学学校で勉強し、日常生活に問題無くなって来たとはいえ、講義の授業などは大変なようで家に帰って何を説明されていたのか分かる事もしばしば…だそうです。
他の課題でも勘違い(内田さんは真剣です)で先生の目が点ということもあるみたいですが、本校在学中も元気印だった彼女の持ち味がイタリアでもじわじわと発揮されてくる事でしょう!
とはいえ、生まれ育った日本、そして3年間勉強したC-DECに帰ってくるとほっとするようです。
久しぶりに会った後輩達や、後輩が頑張って制作した作品、そして先生達とも沢山話をしていました。
日本でしっかり慣れない生活の疲れをとって、年明けイタリアに戻ってからも、内田さんらしさを存分に発揮して、大きく成長した姿を見れる事を願っています!!
ミラノは底冷えして、帰ってからもまだまだ寒い日が続くと思いますが、体に気をつけてしっかり頑張ってください!!みんな応援しています!!C-DEC教職員一同

s-IMG_6444.jpg
すっかりミラネーゼ!?先生達にお菓子をもらって食べてます。

s-IMG_6446.jpg
今年もワンデーおめでとう!後輩の活躍も喜んでくれました!!

ワンデーエクササイズ5連覇!!ダブル受賞作品展示終了報告!![建築デザイン科]

2007年11月19日

先日行われた第14回ワンデーエクササイズのダブル受賞作品展示がルネスホール(旧日本銀行岡山支店)にて行われました!
当日はわがまちのみんなのたてもの2007というイベントがされており、建築パネル展などのイベントが催される中でのワンデーエクササイズのダブル受賞作品展示ということもあり、来場して頂いた方々は興味深そうに作品に見入っておられました。こういう機会を作って頂き、沢山の方の目に自分達の作品が触れる事ができ、学生達にとってとても励みになりました。
お忙しい中ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!!

デザインの学校!中国デザイン専門学校建築デザイン科について詳しくはこちらをご覧下さい。

s-IMG_0220.jpg

s-IMG_0219.jpg

s-IMG_0218.jpg

■わがまちみんなのたてもの2007■

会 場:ルネスホール
開催日:2007年11月17日
時 間:10:00〜19:30
主 催:平成19年度「公共建築月間」イベント実行委員会

モノ・デザイン工房(科)のグループ展続々と開催!

2007年11月06日

モノ・デザイン工房(科)の学生がグループ展を開催します。
モノ・デザイン工房(科)ではクオリティーの高い、「売れる」もの作りを目指し制作をし、年に数回展示販売を行っています。
今回も1、2、3年各学年でそれぞれのギャラリーで展示(販売も)します。

是非足を運んで頂、学生達の企画や提案をお楽しみ下さい!!

本校モノ・デザイン工房(科)についてはこちらをご覧下さい。

1年生
s-zoukibayashi.jpg
タイトル:『雑木林』-ぞうきばやし-
日時  :11月17日(土)11:00〜20:00
        18日(日)10:00〜20:00
場所  :「white canvas」2F
     岡山市表町1-6-38
内容  :アクセサリー、照明、オブジェ、小物入れ etc...
     総数約100点

いろんな木々が集まって出来ている雑木林の様に、メンバー15人それぞれの個性を集め、このメンバーにしかできない不思議な雑木林を表現します。

2年生
s-sans%20le%20cafe.jpg
タイトル:〜コーヒーのないカフェ〜
     『sans le cafe』
日時  :11月17日(土)、18日(日)
     12:00〜19:00
場所  :「ALTAMIRA」1Fギャラリー
     岡山市石関町6-10
作品数 :約50点

私達には、美味しいコーヒーを入れることは出来ません。
しかし、素敵な「モノ」をつくる事ができます。
カップ&ソーサー、ケーキ皿などの食器。
ナイフやフォークなどのカフェグッズをモチーフとしたアクセサリーなど。
コーヒーや料理ではなく、私達が生み出す「モノ」によるおもてなし。
それが、「sans le cafe」。
そんな、新しいカフェの形を提案します。

3年生
s-dishcutlery.jpg
タイトル:『dish&cutlery』
日時  :11月17日(土)11:00〜18:00
        18日(日)11:00〜17:00
場所  :「アートガーデン ギャラリー・」
     岡山市富町1-8-6
作品数 :約100点
 
デザイナーの卵による展示販売を行います。
陶器、木材、金属などで、食卓をテーマとしたアクセサリーや食器、雑貨を制作します。
一つ一つ手作りで制作した、個性ある作品が並びます。
企画からデザイン、制作まで全て自らの手で行います。

秋岡先生作品出展の展示会の報告!![モノ・デザイン工房科]

2007年11月06日

10月24から11月4日まで倉敷美観地区で行われた秋の「暮らし木」展に本校モノ・デザイン工房(科)担当の秋岡先生が出展されました。その中で「酒樽を生かす椅子展」と「蔵の中の椅子展」に秋岡先生の作品が出展され大盛況で終了いいたしました。今後も本校常勤講師にの活動にも注目して下さい!!

秋の「暮らし木」展詳しくはこちらをご覧下さい。

s-akinokurashiten.jpg

ワンデーエクササイズ5連覇に向け本格始動!![建築デザイン科]

2007年10月19日

ワンデーエクササイズとは「人づくり」「まちづくり」を大きなテーマとし、岡山建築設計クラブによって開催される設計競技で、県内で建築を学ぶ学生が学校から離れた場所で他校との交流をはかり、相互理解を深め、実社会で活躍している建築家との出会いの中から現実を学ぶ事を大きな意義と考え開かれている大会で今年度で第14回となります。

そして、C-DEC建築デザイン科では恒例行事となっている、ワンデーエクササイズ参加に向けての取組みが始動しました!!なんといっても本校建築デザイン科は同大会6年連続入賞!最優秀最多受賞!の4連覇中です!!学生たちは先輩達が気づいてきた記録をプレッシャーに感じながらも、今の自分たちが岡山という街に「出来る事」「すべき事」を一生懸命に模索しながら制作を進めています。時には意見のぶつかり合いや思うようにいかないもどかしさを爆発させそうな時もあるようですが、今年もまた、ワンデーエクササイズという大会をきっかけに大きく成長した学生の姿を報告できると思います! ご期待下さい!!

本校建築デザイン科と受賞歴についてはこちらをご覧下さい。

s-IMG_6151.jpg

s-IMG_6155.jpg

s-IMG_6156.jpg

■ 平成19年度 第14回ワンデーエクササイズ ■

開 催 日:平成19年11月10日(土)
会   場:岡山市立中央公民館 5F第5ホール・他
共 催 予 定:(社) 岡山建築士会
          (社) 岡山県建築士事務所協会
          (社) 日本建築家協会中国支部 岡山建築家の会
          (社)日本建築学会中国支部岡山支所
後 援 予 定:岡山県 岡山市
課 題 地:岡ビルの敷地(権利関係は一切関係ありません)
課 題:「岡山市中心市街地居住空間の提案を求める」
審査委員長:西沢 大良(にしざわ たいら)西沢大良建築設計事務所

JCD商環境デザイン展&セミナーin岡山終了報告!![建築デザイン科]

2007年10月16日

JCD商環境デザイン展&セミナーin岡山とは(社)日本商環境設計家協会による、商環境デザインの取組みを通して、街づくり・賑わいづくり等、商業の活性化のサポート及び、店づくりの環境情報などを発信し、商環境デザインの必要性などを市民との交流を通じて啓蒙を図るべく開催されているものです。
今回初めて岡山で開催され、その中のJCD商環境デザイン展に本校建築デザイン科の学生作品を展示しました。
そばかす展に続き、本校の建築デザイン科の学生が日頃から考えている、自分たちの提案を様々な形で残したいという想いがまた少し現実のものになりました。
当日はセミナーも予定されていた事もあり、県内の企業の方を中心に、沢山の方に作品をご覧になっていただき、学生の自身にもつながる展示となりました!!
お忙しい中ご覧いただきありがとうございました。

本校建築デザイン科についてはこちらをご覧下さい。

s-R0010879.jpg

s-R0010876.jpg

s-R0010877.jpg

s-R0010878.jpg

mono“wood”works終了!![モノ・デザイン工房(科)]

2007年10月12日

モノ・デザイン工房(科)学生による木工家具の展示会mono“wood”worksが終了しました。スツール(2年生作品)VSチェアー(3年生作品)という企画で、来場者にアンケートで人気投票をお願いしましたが、結果は1位3年北山君、2位森下さんということでやはり3年生に分があったようです。

s-P1020895.jpg

本校モノ・デザイン工房(科)についてはこちらをご覧下さい。

mono“wood”works 展 開催!

2007年09月18日

モノ・デザイン工房(科)2、3年生と総合デザイン科4年生が家具の展示会をします。木工の授業で制作した作品の展示で、2年生は背もたれのないスツール、3年生はチェアー、総合デザイン科4年生は“エコ”ファニチャーを展示しています。木材の質感を生かしたものや、装飾に重点を置いたもの、子供用のものなど各々が工夫を凝らしたものをぜひ!見に来てやってください!

woodworks.jpg


日時:9月27日(木)、29日(土)、30日(日)
   10:00〜17:00
場所:岡山市奥田1-6-16
   エクサンプロバンス2F

本校のモノ・デザイン工房(科)総合デザイン科についてはこちらをご覧ください。

13 DESIGNERS - 13人のデザイナー展

2007年09月18日

本校非常勤講師でクリエイターの武田新先生をはじめとしてC-DEC学生、卒業生、姉妹校の島根デザイン専門学校の卒業生のグループ展が香川県丸亀市で行われます。展示内容はアクセサリーや皮革小物、腕時計等で、出品者たちは展示会に向けて直前の追い込み制作中です。丸亀のシンボルでもある飯野山のふもとにある88GALLERYまで多くの方のご来場をお待ちしております!

s-13designersDM.jpg
s-13designers.jpg
s-13designers2.jpg

本校のモノ・デザイン工房(科)についてはこちらをご覧ください。

88GALLERY9月企画展
13DESIGNERS - 13人のデザイナー展

会期:9月23日(日)〜9月30日(日)
   11:00〜19:00 水曜定休
   ※最終日は16:00終了

場所:88GALLERY + xT
香川県丸亀市飯野町東二339?1
    88STAGE内
TEL 0877-21-8825

モノデザイン科非常勤講師「-丁寧に暮らす 十河隆史の器 展-」開催!!!

2007年09月07日

2007年9月8日(土)〜9月17日(月)に本校非常勤講師、
陶芸家十河 隆史先生の個展が開かれます。
興味を持たれた方は是非、足を運んでみてください。

s-sogouDM1.jpg

s-sogouDM2.jpg



***************************************************

-丁寧に暮らす 十河隆史の器 展-

会 場 : sans quoi(サンコア)
〒706-0002 岡山県玉野市築港1-4-15
Tel&Fax:0863-32-0866
期 間 : 2007年9月8日(土)〜9月17日(月)
時 間 : 10:00〜18:00(最終日は17:00まで)

***************************************************

陶芸工房 STUDIO T POTTERY(スタジオ ティー ポタリー)
   
〒706-0314 岡山県玉野市山田3809-11
Tel&Fax:0863-41-2240
E-mail :ask@t-pottery.com
URL :http://t-pottery.com/ 

***************************************************

ミュージカルの舞台美術制作に参加しました。[モノ・デザイン工房(科)]

2007年08月23日

モノ・デザイン工房(科)2年生は、くるみダンスファクトリーが主催するミュージカル『くるみサマーフェスタ2007』の舞台美術制作に参加しました。
 公演の中で使われる高さ約1メートルで卵を模したものを発砲スチロールや和紙で作ったものや、背景で使われる波を描いたパネルを制作し、公演当日はそれらの設置や操作のお手伝いをしました。
 普段はコンサートなどで見慣れている会場も、舞台裏で普段聞き慣れない「上手(かみて)、下手(しもて)」「バミる」などのフレーズが飛び交う中仕事に関わることで、想像以上に多くの方々の協力によって公演が成り立っていることを知ることができました。

『くるみサマーフェスタ2007』
日時:8月18日(土)18:00?
場所:岡山市民文化ホール
主催:くるみ・ちびっこミュージカル、くるみダンスファクトリー

本校のモノ・デザイン工房(科)についてはこちらをご覧ください。

s-kurumi%201.jpg

s-kurumi2JPG.jpg
台本を見ながら打ち合わせ
s-kurumi3jpg.jpg
波パネルをタイミングよく左右に動かすのに苦心しました

第6回そばかす展開催!![建築デザイン科]

2007年08月16日

本校建築デザイン科の恒例イベントとなっている、そばかす展を今年も開催する事になりました!
学生の視点から様々な提案を県内に「シミ(そばかす)」として残す事によって、これからの岡山の
都市にすこしでも貢献していければ…という思いから始 まったこの展覧会も今年で6回目です。
今年は昨年までとは違った雰囲気でカフェと併設されたギャラリーに建築デザイン科の1年生から
3年生までが授業中に取り組んだ課題を展示します。
ぜひ立ち寄って頂いて、学生達の思いをそれぞれの作品から感じてみてください!!

日時:9月2日(日)?9月14日(金)※月曜は定休日
   14:00?26:00
会場:SYNERGY 73
   岡山市天神町2-1-2 2F
展示内容:1年生?4畳半の最小限住宅(模型)
      2年生?都市における狭小住宅(模型)
      3年生?街中の水辺に建つギャラリー(図面/模型)

本校建築デザイン科についてはこちらをご覧下さい。

s-DM.jpg
s-synergy73map.jpg

モノ・ワークス2007 展示販売終了!![モノ・デザイン工房(科)総合デザイン科]

2007年07月30日

毎年恒例のモノ・ワークス展は、雑貨の授業内で企画、販売、制作、ディスプレイに至るまでを
学生中心に1,2,3,4年生という学年を超えた人選からなる「企業」という形で実施しました。

販売当日、お店の外では、お祭りをイメージしてリンゴあめそっくりのケースに入ったジュエリー・
木のおもちゃの釣りぼり、お店の中では金魚や花火をモチーフにして携帯ストラップ・メモスタンド・
お香立て・行灯など、和雑貨のお店を6店鋪出展し展示販売を行いました。

夏休みの中の土日とあって多くの観光客が倉敷に訪れていて、年令や国籍を問わず多くの方に
作品を買っていただき、市場調査から始まった企画運営も実践的な実習へと実を結ぶ事ができました!
熱い中でのイベントでしたがとても充実した2日間となりました。

日程:2007年7月28日(土)/29日(日)
場所:倉敷美観地区 創作工房 花織

zakka_1.jpg

zakka_2.jpg

zakka_3.jpg

本校のモノ・デザイン工房(科)総合デザイン科についてはこちらをご覧ください。

◆予告第二弾!!6っの雑貨屋が2日間だけ限定でオープンします。[モノ・デザイン工房(科)総合デザイン科]

2007年07月20日

◆予告第二弾!!
倉敷の美観地区にある創作工房「花織」というお店で、授業や放課後の
時間を使って制作した、生活雑貨やジュエリーなどを
7月28・29日 10:00から18:00(最終日は17:00まで)2日間だけ展示販売します。
商品そのものだけでなく、パッケージやディスプレイなども工夫して、
お店の雰囲気づくりを頑張ってやってます夏休みの思い出にぜひ来て下さい。

matamata.jpg

◆またまた
着物生地を使った携帯ストラップと携帯フォルダーを販売します。
和柄を楽しみ、夏に涼しさを感じてみては・・・。

jyuerinngo.jpg

◆ジュエりんご
あめケース付きジュエリーを販売します。
りんごあめそっくりのケースの中に20種類のジュエリーがかくされています。

bit.jpg

◆bit
真鍮だけを使って作った写真立てを販売します。
クールな金魚とお気に入りの写真をインテリアに・・・。

hanaorimap.jpg

■花織本店 〒710-0046岡山県倉敷市中央1-1-4
TEL 086-422-2230
FAX 086-422-2283

本校のモノ・デザイン工房(科)総合デザイン科についてはこちらをご覧ください。

内田里美さんイタリア留学レポートVol.2。[建築デザイン科]

2007年07月20日

今年の3月に建築デザイン科を卒業した内田里美さんは4月から、イタリアに留学しました。
C-DECでは毎年3年生の夏休みに海外研修を経験し、それがきっかけで海外留学を決める
学生がいます。内田さんもそのひとりです。
C-DECでは今まで何人もの海外留学希望者を送り出しています。
そんなイタリア留学中の内田さんからのレポート、今回はC-DECのみんなの研修旅行中に
お邪魔した話題です。

先月から楽しみにしていた、毎年恒例C-DEC3年生の研修旅行に参加させてもらいました。
ミラノからローマまでの切符を買うのも一苦労、そしてローマまでは4時間30分と少し長めで
すが、みんなに会える事が楽しみで、そんなのへっちゃらでした!

ローマ駅について地図を見ながら、C-DECの人たちが泊まっているホテルに着くと、
玄関ホールには2人の先生が。。(感動!!)が、内田を見るなり、「牛田さん」といわれてしまい
ました・・イタリアに来たら横に大きくなれるのです(苦笑)
凄く感動してたのに、その一言で急に現実に戻されてしまいました。
その晩は建築やモノの後輩の所に行き、懐かしい話をしたり、日本からのプレゼントをもらったり、
嬉しくて寝れませんでした!

次の日は建築デザイン科の後輩と中山先生と一緒に、ナポリにあるプロチーダ島
(イル ポスティーノという映画の撮影をした島だそうです)に行きました。
ナポリに着くと、ミラノでは見られない、近代的な高層ビルが建ち並んでたり、ナポリの都会さに
びっくり!と、思いながら歩いていると、ミラノでは洗濯物は中庭に干したり、室内で干したりする
のですが、そこには、前が道路であろうと外に洗濯モノを干していたり、建物の壁も色んなとこが
はげていたり、都 会的印象と違うナポリがすぐそこにありビックリ!
人が住んでる!!生活してるんだ!!ってスグに思えるホド、生活感がにじみでていました。
イッパイ写真が撮りたかったけど、何か街の雰囲気が恐くなかなか、脇道まで行く事が出来ませ
んでした。。。

s-napori.jpg


ミラノに帰って、一緒に住んでいる先生に聞いてみると、(彼女は南の出身の方です)
あそこらへんは危険よ!!と言われてしまいました。

プロチーダ島は狭い道路に小さな2・3建ての建物が並んでいて、色々な物が共存して
ずっと同じこの景色を作ってる様に思え感動的でした。

ナポリの町は力強い生命力を建物から感じて、プロチーダの島の町は時の流れを止めて
くれるような、ユックリした感じをうけました。

s-procida1.jpg
s-procida3.jpg

こんな素敵な場所でC-DECのみんなと過ごした、3泊4日はとっても幸せでした!

そして、皆とはミラノで別れて、パリへと見送りました☆

少し寂しいけど良いフランスの旅をみんなは今頃送っているかな?Buon viaggio a tuttiと皆と
の旅を思いだしながらこうして記事を書いていますが、建築やインテリアを勉強している事を実感
しています。

なぜなら、家に帰ってビックリ、自分の写真が全然無くて、建物や風景ばっかり・・・。
誰の報告か分からないかもしれませんが、久しぶりにC-DECのみんなに会って元気をもらった
卒業生の内田でした。

以上、内田さんからのレポートでした、今回皆からもらった元気で8月に一時帰国する時まで
がんばってください!!(C-DEC職員一同)

本校の建築デザイン科についてはこちらをご覧ください。

6っの雑貨屋が2日間だけ限定でオープンします。[モノ・デザイン工房(科)総合デザイン科]

2007年07月11日

◆予告第一弾!!
倉敷の美観地区にある創作工房「花織」というお店で、授業や放課後の
時間を使って制作した、生活雑貨やジュエリーなどを
7月28・29日 10:00から18:00(最終日は17:00まで)2日間だけ展示販売します。
商品そのものだけでなく、パッケージやディスプレイなども工夫して、
お店の雰囲気づくりを頑張ってやってます夏休みの思い出にぜひ来て下さい。
まずは3つの雑貨屋を紹介します。 第2弾は後日発表しますね!!

yumeto.jpg
◆ゆめと
釣って楽しいおもちゃの釣り堀を販売します。
釣り堀の中には、木で作った手作りおもちゃがいっぱい入っています。

waya.jpg
◆和 屋
和紙を使った照明キットを販売します。
和紙のところに装飾をすることでオリジナルの照明が出来上がります。

suzukaze.jpg
◆すず風
お祭りをモチーフとしたお香立てを販売します。
お香を焚いて、夏の夜を楽しんではいかがですか。

hanaorimap.jpg
■花織本店 〒710-0046岡山県倉敷市中央1-1-4
TEL 086-422-2230
FAX 086-422-2283

本校のモノ・デザイン工房(科)総合デザイン科についてはこちらをご覧ください。

校外特別講座 東京編に行って来ました!![モノ・デザイン工房(科)総合デザイン科]

2007年07月09日

 7月4日,5日の日程でモノ・デザイン工房科、総合デザイン科の1,2,3,4年生が
校外特別講座として東京に行って来ました。
今回の校外特別講座は東京ビッグサイトで行われた第2回デザイン雑貨EXPOと
東京でのショップや展示見学を通して、学生自ら学ぶ姿勢を養う事を目的に行われました。

 スケジュールは7月3日の夜に岡山を出発し、翌日、東京へ到着し
デザイン雑貨EXPOの会場へ、大きな会場や外国人が出展しているブースに戸惑いながらも、
日頃の授業でモノを作る時に持っている疑問を企業の方との話の中で見つけ出す努力をしました。
 そして2日目には、2,3,4年生はこれまでの自分の制作活動の中で必要とわかった道具探しや、
専門分野での作品見学・材料探しなどを行い1年生は、先生達と「モノづくり」の世界に関わる、
雑貨・インテリア・金工・などのショップや展示見学をしたりと、モノに触れながら
前日見た商品が流通ルートにのり、実際に売られる現場を見学することができました。

 帰りのバスに乗り込む頃にはみんな歩き回った疲れを顔に出しながらも、何か得るモノが
あった満足気な表情を見せていました。

 7月28,29日には倉敷美観地区で展示販売が行われます!
今回の経験がどうのように生かされているのかを是非、見に来てください。

◆主な見学先

第2回デザイン雑貨EXPO
Living Design Center OZONE
東京ミッドタウン
AXIS

本校のモノ・デザイン工房(科)総合デザイン科についてはこちらをご覧ください。

s-IMG_0150.jpg
s-IMG_0156.jpg
s-IMG_0158.jpg

2007年度第6回フリーゼミ報告[造形専門課程]

2007年06月23日

6月19日(水)に造形専門課程2年生対象のフリーゼミ講師として、アニメーション制作会社「スタジオ・ネギオ」の野村 誠司さんにお越し頂きました。
現在テレビ放映中の様々なCM作品や、オリジナル作品などの解説と、アニメーション制作作業の流れを解説してくださいました。

アニメーションの制作といえば完全分業制で各作業パートに分かれて行う事が常ですが、野村さんのスタジオはキャラクターデザイン、演出、レイアウト、作画、コンポジット、3Dエフェクトなどの作業を野村誠司さんが担当し、美術、背景、色彩設定、テクスチャエフェクトを野村圭子さんが担当をされているそうです。
このような少人数での制作を可能にしているのが現在のデジタル技術の進歩であり、今後のアニメーション制作において必要な技術として、一通りなんでもこなす事を求められて行く事になると思います。
講演終了後の質問の時間になると、今後の自分たちの作品制作に生かそうと熱心に質問をぶつけていました。

本校の学科紹介についてはこちらをご覧下さい。

STUDIO Negio 公式サイト
http://www.negio.jp/index.html

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

2007年度第5回フリーゼミ報告[造形専門課程]

2007年06月13日

6月12日造形専門課程2年生対象のフリーゼミの講師としてイラストレーターのタニグチカズコさんをお招きし、ご講演頂きました。
現在、関西方面で活躍中のタニグチさんの活動内容、プロとして活動されるにいたった経緯、仕事と遊びの違いなど作品解説を交えながらお話しして頂きました。センスのある独特のかわいらしいイラストを見せていただく度、学生から感嘆の声があがるなど、まさに学生の気持ちを上手く掴んだ内容で、最後はサイン会が始まってしまうほど!学生にとっても身近なお姉さん的な存在で、自分の絵を仕事にするというリアリティが感じ取れたみたいで授業というのを忘れるくらいの好奇心の渦が教室を包んでいました!!

タニグチカズコ オフィシャルサイト
http://kzk-t.com/

フリーゼミ風景

フリーゼミ風景

2007年度第4回フリーゼミ報告[造形専門課程]

2007年06月01日

5月29日(火)13:20からの造形専門課程2年生対象のフリーゼミの講師として建築家の齊藤正様にご講演頂きました。
今回のお題は「アフォーダンス」。あまり聞き慣れない言葉ですが、「モノ」が本来持っている目的とは別に、どのような「コト」に結びついているかを想像し、可能性を引き出す事の重要性と面白さを教えていただきました。ご自身の設計された建築物や映画の撮影に携われた経験などについてもお話し頂き、多くの学生が齊藤先生のモノの見 方や考え方に刺激を受けました。

本校の学科紹介についてはこちらをご覧下さい。

授業の様子

内田里美さんイタリア留学レポートVol.1

2007年05月30日

内田里美さんイタリア留学レポートVol.1

今年の3月に建築デザイン科を卒業した内田里美さんは4月から、イタリアに留学しました。
C-DECでは毎年3年生の夏休みに海外研修を経験し、それがきっかけで海外留学を決める学生がいます。内田さんもそのひとりです。C-DECでは今まで何人もの海外留学希望者を送り出しています。
イタリア留学の内田さんレポートは今後定期的?!にお知らせします。


「イタリアに来て二ヶ月にもうスグなりますが、まだなれないことばかりで、ハガキを出そうにも、まず前日に辞書を引きながらどう言えばいいのかなぁぁ
と考えたり。。。
1つのことをやるにも、日本で簡単に出来てたコトにスッゴイ苦労したり。。。

でも、今は日本にはないとても貴重な体験をいくつもしています。
古い建物がそのまま残っているミラノの街。毎日この街を見ていると幸せな気分になります。
9月の建築の学校に向けて今は、語学の勉強で手がいっぱいイッパイですが、土曜日には色んなところを散策したり。。。

これもC-DECの先生が何にも準備をしない私に色んな事を教えてくれたり。。。
今では頭が上がりません!!先生には感謝の気持ちでイッパイです。」

「9月の建築学校に向けてがんばれ〜!!! C-DECスタッフ学生一同」

本校の建築デザイン科についてはこちらをご覧下さい。

現地の様子

現地の様子

現地の様子

現地の様子

2007年度第3回フリーゼミ報告[造形専門課程]

2007年05月24日

5月22日(水)に造形専門課程2年生対象のフリーゼミで、木を使った動物組み木のデザイナーの小黒三郎様に講義頂きました。
「動物組み木、デザインの発想と作図の方法」というテーマで、ご自身のデザインされた作品を手に取って動かしながら発想の展開のしかたをご説明頂きました。学生たちも動物組み木をデザインし、最後にはその中の一つを小黒さんに実際に糸のこで切り抜いていただきました。
その他23年前に会社を設立され、これまで続けてこれた秘訣など、これからデザイナー、作家を目指す学生たちにとって大変ためになるお話でした。

本校の学科紹介についてはこちらをご覧下さい。

授業風景

授業風景

授業風景

造形専門課程1年生大阪研修に行ってきました![造形専門課程]

2007年05月21日

造形専門課程1年生<造形デザイン科/アニメ・コミックスタジオ(科)/モノ・デザイン工房(科)/建築デザイン科>1年生が、大阪研修として、TAKEO PAPER SHOW 2007 "FINE PAPERS"とサントリーミュージアム[天保山]「20世紀の夢 モダン・デザイン再訪」の見学に行ってきました。

TAKEO PAPER SHOW 2007 "FINE
PAPERS"では26種の竹尾の”ファインペーパー”を素材に国内外のトップクリエイターが制作した商品が展示されており、会場には、デザイン関係者や学生など多くの人でにぎわっていました。

サントリーミュージアム[天保山]「20世紀の夢
モダン・デザイン再訪」では、家具、グラフィック、写真等、モダン・デザイン誕生の軌跡を辿る作品が展示され、現在のデザインのルーツを知る上で、とても分かりやすく展示されていました。

C-DECに入学してまだ1ヶ月半の1年生達は、現在活躍するトップクリエイターの制品や歴史的名品に触れ、多くの刺激を受けることができました!

○造形専門課程1年生大阪研修
5月17日(木)実施

[訪問場所]
・TAKEO PAPER SHOW 2007 "FINE PAPERS" 
 会場=マイドームおおさか 3F展示場E

・サントリーミュージアム[天保山]
 「20世紀の夢 モダン・デザイン再訪」

本校の学科紹介についてはこちらをご覧下さい。

集合写真

展示会場風景

展示会場風景

今回の造形専門課程フリーゼミは「小説家の創造性について」というテーマで小説家の松山るみ先生のお話を聞かせて頂きました。

2007年05月08日

今回の造形専門課程フリーゼミは「小説家の創造性について」というテーマで小説家の松山るみ先生のお話を聞かせて頂きました。
小説家に限らず、クリエイターになるために必要なのは「好き」という気持ち、そして、その「好きという気持ちを持ち続けること」がとても重要である事をお話しして頂きました。
クリエイターを志す人は作品を作る事が好きなのは当たり前のように思いがちですが、ずっと好きで居続ける事は才能の一つです。嫌いになってしまったら、もう、そこで終わってしまうかもしれないですよね。それにその職業になる事が目的ではなくて、そこから先もずっと作品を作り続けなければならない事はとても難しくて体力も根性もいる事だからです。
その気持ちを持ち続けるために、自分の内をいつも膨らませる努力をして、いろんな事に目を向けて五感を研ぎ澄ますように努力をしていかなけれならないこと、また、フリーで仕事を行っていくには、人と人との繋がりがとても重要である事もお話ししてくださいました。

専門分野の勉強をこれからどんどん吸収して行く2年生たちにとって、一番大切な「好きな気持ち」をこれからもどんどん育てていくために、先生のお話は改めて自分を見つめ直すよいきっかけになったようです。

代表作品
「すてられたひまわり」(新風舎)
松山 るみ著

本校の学科紹介についてはこちらをご覧下さい。

授業風景

授業風景

C-DECスタッフ活動情報!「フィールド オブ クラフト 倉敷2007」に出展!

2007年05月07日

C-DECのモノ・デザイン工房(科)非常勤講師の陶芸家十河隆史先生が参加する展覧会「フィールド オブ クラフト
倉敷2007」が下記の通り行われます。
十河隆史先生の他にも、全国各地で活躍されているクラフト作家の方々が参加されますので、興味を持たれた方は是非、行ってみて下さい。

「フィールド オブ クラフト 倉敷2007」
とき:5月12日(土)・13日(日)
ところ:倉敷市芸文館前広場
主催:フィールド オブ クラフト 実行委員会
お問い合わせ
703-8207 岡山県岡山市祇園941-3
TEL:086-275-2802 FAX:086-275-2814
http://foc-kurashiki.seesaa.net/

DMイメージ

マップイメージ

2007年度第1回フリーゼミ報告[造形専門課程]

2007年05月01日

造形専門課程フリーゼミの今回の特別講師は、岡山で地元倉敷の文化をアート系フリ−マガジン「Krash Japan」を創刊し、若者を中心に絶大な支持を得ているあの編集長赤星豊さんにお越しいただきました。「エディトリアル・デザイン」をテーマに、とてもフランクな雰囲気で雑誌の編集のノウハウや、風景、人を魅力的に見せるには?というお話をしていただきました。
最初は「エディトリアル・デザイン」ってなに?って、雰囲気で聞いていた学生も、絶妙なトークにどんどん引き込まれ、講義が終わってもいろいろ質問が絶えない感じでした。「作っている自分が楽しめ!」という言葉がとても印象深かったと思います。

Krash Japan
http://www.krashjapan.com/

本校の造形デザイン科についてはこちらをご覧下さい。
本校のアニメ・コミックスタジオ(科)についてはこちらをご覧下さい。
本校のモノ・デザイン工房(科)についてはこちらをご覧下さい。
本校の建築デザイン科についてはこちらをご覧下さい。

授業風景

授業風景

またまた展覧会情報>非常勤講師「十河隆史陶展」開催中!!!

2007年03月29日

小林校長につづき、本校非常勤講師、陶芸家十河隆史先生の展覧会の紹介をさせて頂きます。
会場に入りまず目に飛び込んでくる作品が、ハンギングされた“ジャケット”それも焼き物の!一見ボロボロで朽ちた様に見えますが、実物大で膨らみ感もやわらかく着てみたい衝動にかられると思います。
他にも恐竜の化石!っぽいものや、(そんな感じに見えました)電球やメガネなどを窯に入れて焼いたみたりと、実験的な作品などの中に真面目な作品があり、見る側に何を感じさせてくれるか? 自分の眼で見ないと解らないと思います。
一度見て、自分の中で感じてください。


岡山県天神山文化プラザ企画展
「天プラ・セレクション」 十河 隆史陶展
    「造形」と「しぐさ」
天神山文化プラザ第五展示室
2007年3月27日(火)〜4月1日(日)
9:00〜17:00/入場無料

十河先生と

展示風景

展示風景

展示風景

展示風景

造形専門課程2年生進級制作展が終了!![造形専門課程]

2007年03月16日

無事に造形専門課程2年生進級制作展が終了致しました。
大勢の方にご来場頂きました。ありがとうございました。
展示会を終了したばかりですが来年度の卒業制作に向けてすでに構想を練り始めています。
今回の展示では2年間学んだ事を詰め込みましたが、卒制は3年間学んだ事を表現する大変ボリュームのあるものです。新3年生一同精一杯制作しますので来年度の展示をお楽しみに!

造形専門課程
造形デザイン科アニメ・コミックスタジオ(科)モノ・デザイン工房(科)建築デザイン科

※各学科の紹介は上記の学科名にリンクしています。

□造形専門課程2年生進級制作展 テーマ 「○」
 日 時:平成19年3月6日(火)〜3月11日(日)
     午前9:00〜午後5:00
     (最終日は午後4:00まで)
 場 所:倉敷市立美術館 第1展示室

会場入口

受賞作品

受賞作品

受賞作品

受賞作品

受賞作品

受賞作品

造形専門課程 1年生 進級制作展終了報告![造形専門課程]

2007年03月07日

造形専門課程 1年生の進級制作展が無事に終了しました。
1年生にとっては、初めての大きな制作展でしたが、それぞれ自分たちの作品を沢山の人に見てもらおうと、制作展用のポスターデザインやリーフレット等、
一生懸命に準備し、平日開催にも関わらず、沢山の人に来ていただく事が出来ました。
ご来場頂いた皆さま、本当にありがとうございました!
来年は2年生になりパワーアップした学生の制作展も楽しみにしておいて下さい!!

造形専門課程
造形デザイン科アニメ・コミックスタジオ(科)モノ・デザイン工房(科)建築デザイン科

※各学科の紹介は上記の学科名にリンクしています。

造形専門課程1年生進級制作展
場所 :中国デザイン専門学校 本館5F
日程 :2月27日(火)〜3月2日(金)
来場者数:149名

展示会場風景

展示会場風景

展示会場風景

造形専門課程3年生卒業制作展・総合デザイン科3年生進級制作展が終了[造形専門課程]

2007年02月27日

造形専門課程3年生卒業制作展・総合デザイン科3年生進級制作展が岡山県天神山文化プラザで2/20(火)〜25(日)の期間で、48人・44点 の作品が展示されました。
それぞれオリジナリテ−を追求しユニークな作品ばかりで、少しでもイメージを分かってもらおうと、展示にも工夫をこらしていました。
作品を制作するだけでなく、見ていただいて多くの意見を聞き大いに刺激になったのではないでしょうか。
期間中は多くの方々に作品を見にきていただき大変ありがとうございました。

造形専門課程
造形デザイン科アニメ・コミックスタジオ(科)モノ・デザイン工房(科)建築デザイン科

※各学科の紹介は上記の学科名にリンクしています。

展示風景

展示風景

展示風景

展示風景

展示風景

造形専門課程 卒業制作展・進級制作展を開催!![造形専門課程]

2007年02月20日

造形専門課程の全科による制作展が下記の通りに行われます。
卒業制作展では3年間の集大成として、またオリジナリティ溢れる作品が展示されます。
2年生の進級制作展では、テーマ「○」をもとに各科の専門分野を活かした初めての大作となります。
1年生の進級制作展では1年間に学んだ基礎力が試される初めての大作制作になります。
様々なデザイン分野の作品が並び、見応えのある制作展となっていますので、ぜひ、ご覧ください。

造形専門課程
造形デザイン科アニメ・コミックスタジオ(科)モノ・デザイン工房(科)建築デザイン科

※各学科の紹介は上記の学科名にリンクしています。

【3年生卒業制作展】
日時/2007年2月20日(火)〜2月25日(日)
   9:00〜17:00(展示最終日は16:00までとなります)
場所/岡山県天神山文化プラザ

【2年生進級制作展】テーマ「○」
日時/2007年3月6日(火)〜3月11日(日)
   9:00〜17:00(展示最終日は16:00までとなります)
場所/倉敷市立美術館

【1年生進級制作展】
日時/2007年2月27日(火)〜3月2日(金)
   9:00〜17:00(展示最終日は16:00までとなります)
場所/中国デザイン専門学校 5Fホール

<お問い合わせ>
中国デザイン専門学校
TEL086−225−0791 FAX086−225−0792

DMイメージ

「C-DECスタッフの活動情報 展示会「SCENE.06」終了しました!」C-DECギャラリー更新情報!

2006年12月26日

C-DEC講師陣による水彩画・金工・陶芸 等 様々な作品の展示会が終了いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。

C-DECスタッフの活動情報 展示会「SCENE.06」C-DECギャラリー更新情報!

2006年12月15日

C-DEC講師陣による水彩画・金工・陶芸 等 様々な作品の展示会が行われます。
詳しくはこちらをご覧ください。

「モノ・デザイン工房(科)スタッフ活動「イキル 13人展」終了しました」C-DECギャラリー更新情報!

2006年12月05日

先日お伝えしました、C-DECモノ・デザイン工房(科)の秋岡昌彦先生、非常勤講師の十河隆史先生が参加した“イキル13人展”が11月23日(木)〜12月3日(日)倉敷のギャラリー「しをり」で行われ無事終了しました。

詳しくはこちらをご覧ください。

このページの先頭へ

Copyright © 2003-2010 Chugoku Design College. All Right Reserved.