選考別 | 内容 |
---|---|
AO入試 AO特待生入試 推薦入試 一般入試 |
○合格後2週間以内(指定の期日まで)に、入学金を納入してください。 ○指定の期日までに、前期授業料・設備費を納入してください。 |
併願受験 (第3・4期) |
○本校入学の場合、併願校の合格発表後指定の期日までに入学金を納入してください(併願登録料は入学金に充当します)。 ○指定の期日までに、前期授業料・設備費を納入してください。 |
(金額は2024年度見込み)
費目 | 金額 | 納入期限・備考 | ||
---|---|---|---|---|
修業年限1年 (社会人速成科) |
修業年限 2年 |
修業年限 3年 |
||
入学金(※1) | 100,000円 | 200,000円 | 250,000円 | 合格後2週間以内、併願者は指定の期日まで。 |
前期 授業料 | 480,000円 | 360,000円 | 480,000円 |
AO・AO特待・第1・・・・12月下旬まで 第2期・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月中旬まで 第3期・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月下旬まで 第4期・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月下旬まで 第5期・・・・・・・・・・・・・・・・・・3月下旬まで |
設備費 | 200,000円 | 100,000円 | 200,000円 | |
前期 合計 | 780,000円 | 660,000円 | 930,000円 | |
後期 授業料 | 480,000円 | 360,000円 | 480,000円 | 9月末まで(入学後) |
初年度学納金合計 | 1,260,000円 | 1,020,000円 | 1,410,000円 | 2年制(2年次以降は年間820,000円) 3年制(2年次以降は年間1,160,000円) |
※1)親族入学金優遇制度:
両親・祖父母・兄弟姉妹が本校卒業生または在校生である場合、入学金について規定の金額を免除します。
詳しくはお問い合わせください。
(金額は2023年度実績)
費目 | 金額 | 納入期限 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
修業年限1年 (社会人速成科) |
修業年限 2年 |
修業年限 3年 |
|||
実習費(年額) | 100,000円 | 50,000円 | 100,000円 | 3月末まで(毎年) | |
体育実習費 | - | 40,000円 | 40,000円 | 1年次(2年次以降は希望者のみ) | |
1年研修費 | - | 20,000円 | 20,000円 | 1年次のみ | |
学友会費(年額) | 8,000円 | 8,000円 | 8,000円 | 学園祭、球技大会等の学生行事の運営費 | |
教育助成会費(年額) | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 保護者会会費 | |
安全管理費(年額) | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 学生保険料など在学中の事故への備え | |
その他の費用合計 | 128,000円 | 138,000円 | 188,000円 | 2年制(2年次以降は年間78,000円) 3年制(2年次以降は年間128,000円) |
別途支払いが必要な費用です。項目ごとに支払時期や納入先が異なります。
金額につきましては、仕様・サービスの変更により大きく変動する場合がありますので、ご了承ください。
(金額は2023年度見込)
入学時の教材購入費は学科により異なりますが、5万円~10万円程度必要です。入学後や学期始めに購入していただきます。
年額3万円~6万円程度で、入学後に各クラスでまとめて集め、納入となります。
入学後にノートパソコン(約15万円)を購入していただきます。
入学後にソフトウェア(約2万円~3万円程度)を購入していただきます。
ファッション系学科のみ、工業ボディレンタル代金3年制学科5,000円、2年制学科3,400円が必要となります。(卒業まで有効)
積立総額:3年制学科 35万円、2年制学科 24万円
3年次に、授業の一環として海外研修を実施します。参加費用は6~7万円ずつ全4~5回、学納金納入時にあわせた積立制をとっています。2年制学科は2年次に実施し、6万円ずつ全4回(2年間)の積み立てとなります。参加できなかった場合は返金します。(※社会人速成科は納入不要)