学びたい気持ちを諦めないための
学費サポートについて
本校では大きく分けて以下3種類の学費サポートを紹介しています。
制度詳細や条件などそれぞれ異なりますので詳しくは本校へお問い合わせください。
- 国の修学支援新制度
- 奨学金制度
- 教育ローン等の制度
奨学金と教育ローンの違い
国の修学支援新制度(授業料減免)
2020年4月からスタートした新制度です。日本学生支援機構(JASSO)の給付型奨学金と合わせて申請する制度です。
支援対象となる学生
- 市区町村民税が非課税世帯の学生及び、それに準ずる世帯の学生(日本学生支援機構給付金奨学金対象者と同じ)
- 学ぶ意欲のある学生であること(進学後の学習状況により打ち切り有)
※社会人速成科は対象外となります。
支援額
- 授業料減免・・・上限59万円
- 入学金減免・・・上限16万円
※実際の支援額はJASSOシミュレーションにてご確認ください。
JASSOサイト内シミュレーションページはこちら
修学支援額(上限)とJASSO給付型奨学金の支給額(目安)
年間授業料を超える場合は減免額が調整されます。
申請方法とスケジュール(高校予約の場合)
※高校3年次の夏に本人が在籍する高校にて申請を行います。
- 5月・6月頃【調べる】
- 進学したい学校などを調べます。
- 支援対象となるかどうかをJASSOのサイトなどで調べます。
- 7月頃【申請する】
- 高校から申請書類をもらって必要書類を提出。インターネットで申込み(予約採用の申請)をします。
※本人と保護者のマイナンバーの提出が必要です。早めに準備しておきましょう。
- 秋〜冬【通知が届く】
- 審査結果の通知(予約採用の候補者決定通知)がJASSOから高校に届きます。
- 次年度の5月【支援開始】
- 入学後にJASSOへ進学届を提出。授業料の減免は、進学時に進学先の学校へ手続きをします。
【支援の開始】・奨学金の最初の振込みは5月予定です。
奨学金制度 (入学後に申し込み)
奨学金の採用は、人物・健康・学力・家計について、総合的な審査の上、決定されます。詳細につきましては、入学後にご案内いたします。
※日本学生支援機構・私学振興財団に関しては、4月中旬から5月下旬にかけて希望者を対象とした説明会を行います。
なお、下記の各貸与金額は2022年1月現在のものです。
日本学生支援機構(JASSO)
- 貸与型奨学金
第一種(無利子)、第二種(有利子)があります。併用も可能です。
ただし第一種は給付奨学金と併用となった場合、貸与月額に制限があります。
※貸与月額
第一種(自宅通学)・・・53,000円、40,000円、30,000円、20,000円
第一種(自宅外通学)・・・60,000円、50,000円、40,000円、30,000円、20,000円
第二種・・・20,000円〜120,000円の間で1万円単位で選択できます。
入学時特別増額制度(10万円〜50万円の間で10万円単位で選択できます)
- 給付型奨学金
※給付月額
自宅通学・・・第Ⅰ区分・38,300円、第Ⅱ区分・25,600円、第Ⅲ区分・12,800円
自宅外通学・・・第Ⅰ区分・75,800円、第Ⅱ区分・50,600円、第Ⅲ区分・25,300円
※高等学校在学中の予約制度があります。詳細は各高等学校にお問い合わせください。
岡山県私学振興財団
- 貸与月額(無利子) 自宅通学・・・53,000円、自宅外通学・・・58,000円
- 進学後の申し込みのみ。
- 岡山県に居住しており、学力・家計基準を満たしている者が対象。
※他の奨学金との併用はできません。
交通遺児育英会
- 貸与月額 40,000円、50,000円、60,000円の中から選択(無利子)
- 入学一時金(40万円・60万円・80万円)
- 申請者の保護者が交通事故で死亡、又は著しい後遺障害で働けない事情から教育費に困っている者が対象。
- ポスター等で周知、希望者は随時学校を通して、もしくは直接の手続きとなります。
※他の奨学金との併用も可能。
岡山市 他各市町村奨学金
- 各市町村で、貸与・給付制度を設けているところがあります。
※詳細は各自治体へ直接お問い合わせください。(岡山市:岡山っ子育成局こども福祉課奨学金担当まで)
第一平田学園特別奨学金
本校では特待生選考での成績により「第一平田学園特別奨学金」を受けることができます。一年間有効で、年間成績等の審査により更新されます。卒業することで返還免除となります。次年度は、年間平均85点以上の成績及び審査により更新されます。なお、特待生の権利は譲渡できません。
- 初年度入学金一部給付(給付金額)
【1・2年制】 50,000円
【3年制】 50,000円、100,000円、200,000円
- 学納金一部給付(給付金額)
【1・2年制】 100,000円、200,000円(1年制は100,00円のみ対象)
【3年制】 300,000円、400,000円、500,000円、600,000円
教育ローン等(各自のお申し込み)
学費サポートプラン&学費ローン
提携により学納金の分割払い制度がご利用になれます。
母子福祉資金/生活福祉資金
- 母子世帯:市区町村の福祉事務所に申し込み(母子福祉資金)
- 低所得世帯・生活困窮者:市町村の社会福祉協議会に申し込み(生活福祉資金)
国の教育ローン
- 「国の教育ローン」は専修学校などに入学・在学する学生の保護者であればどなたでも、入学時の学生納付金などの費用として350万円までの融資を受けることができます。詳しいお問い合わせ・お申し込みは下記まで。
※日本政策金融公庫 教育ローンコールセンター
TEL:0570-008656