ファッションに興味がある!
カワイイ!を作ってみたい!ファッション専攻
授業では本縫いミシンやロックミシンなどを使い、洋服作りに関わる基礎を学びます。また、ヘアメイク・ネイル・コーディネイトなどスタイリング全般を学ぶ授業もあります。卒業時にはオリジナルデザインの服の制作を行うことができるようになり、ファッションショーにも出演します。

授業では本縫いミシンやロックミシンなどを使い、洋服作りに関わる基礎を学びます。また、ヘアメイク・ネイル・コーディネイトなどスタイリング全般を学ぶ授業もあります。卒業時にはオリジナルデザインの服の制作を行うことができるようになり、ファッションショーにも出演します。
ファッション・アパレル専門用語を学び、シルエットやディテール名を覚えます。ファッションビジネス業界の理解を深めます。
ファッションスタイリングの基本を学び、ヘアメイク、ネイル、コーディネートを中心に学びます。
本縫いミシンやロックミシンなどの使い方や、洋服作りに関わる基本を学びます。
手縫いや刺繍(ビーズ刺繍・ミラーワーク)、ニットの基本知識を学び、道具の使い方やハンドワーク技術を習得します。
パターンの引き方や専門用語、身体部位やアイテム/ディテールのパターンメーキングを学びます。
ヘアメイク・コーディネート・ソーイングなど様々な科目を通じてファッション業界に対応する技術を身につけます。
国語・英語・数学などの一般教育を学びながら、キャリアデザイン授業などで自己理解を深めていきます。
午前 | 昼休憩 | 午後 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~ 10:20 |
10:30~ 11:20 |
11:30~ 12:20 |
13:10~ 14:00 |
14:10~ 15:00 |
15:10~ 16:00 |
16:10~ 17:00 |
||
月曜日 | ハンドクラフト応用I | イラストレーション基礎 | 体育 | |||||
火曜日 | ヘアメイク基礎III | コンピュータ基礎I | キャリアデザイン | |||||
水曜日 | 平面構成III | 国語 | 数学 | |||||
木曜日 | ファッションデザイン基礎I | デッサンIII | 英語 | 海外デザイン研究 | ||||
金曜日 | 修学基礎 | 色彩士検定4級 | フラットパターン基礎II | ファッション入門I |
実際に高等課程 基礎デザイン科を選んだ、在校生・卒業生へのインタビューです。
先輩たちが高等課程 基礎デザイン科を選んだ理由、卒業後のキャリアなど、自分の将来を描く参考になるかも!